注目ニュース

2018-01-26 18:01:09 ペット

動物園で伝統芸能を体験!?   ワークショップ&ミニシンポジウム「日本の伝統文化のなかに生きる動物たち」(3/18@多摩動物公園)

日本には、実は歌舞伎や能といった伝統芸能と深~い関わりがある動物たちがたくさんいます。そうした動物たちがいなくなると、伝統芸能の継承も危うくなるかもしれません。動物と伝統芸能はどんな関係があるのでしょう?

この度、日本自然保護協会、東京動物園協会、伝統芸能の道具ラボが協力し、3月18日(日)、多摩動物公園で伝統芸能と動物たち、そして生物多様性と文化について、親子で楽しく体験しながら考えるイベントを開催します。

午前中にワークショップに参加して午後はゆっくり動物園の動物たちをみたり、午前中に園内をいっぱい歩き回って午後は足を休めながらシンポジウムに参加、その後、学んだ動物たちを実際に見てみると、またびっくりするような発見があるかもしれません。3月15日から28日は企画展も行われます。

動物園と伝統芸能と自然保護。異色のコラボイベントに、親子で、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に三世代で、遊びにきませんか?

【イベントプログラム】 開催日:3月18日(日)  場所:多摩動物公園内

1.鹿おどりパフォーマンス  10時30分~ / 13時~(申し込み不要/要入園料)
郷土芸能「鹿踊り(ししおどり)」を上演します。岩手県に伝わる「鹿踊り」は、自然の恵みへの感謝や、自然や命を敬う気持ちを込めて踊りつがれてきた郷土芸能で、鹿の角や馬の毛をつけた頭(かしら)と色鮮やかな衣装をまとって踊ります。今回は、岩手県一関市の「行山流舞川鹿子躍」の踊りを伝える「東京鹿踊」による演舞です。

2.ワークショップ「シカを学んで、鹿おどり」 10時30分~12時(事前申し込み無料)
シカの角や動物の毛に触れながら、オリジナルの鹿おどりの頭(かしら)をつくります。踊りの体験をしながら、シカや人の暮らしと命のつながりについて楽しく学びます。

 3.ミニシンポジウム「日本の伝統文化のなかに生きる動物たち」 13時30分~15時(事前申し込み無料)
650年の時を超えて舞いつがれている「能」の道具のひとつ「羽うちわ」は、今では絶滅の恐れのあるイヌワシやクマタカなどワシ・タカの尾羽でつくられています。その羽うちわを持って登場するのは魔法のように風を起こす「天狗」なのです。伝統芸能の中から日本人の動物へのあこがれや祈りの気持ちをひもとき、何世代にもわたって自然とその恵みを受けつぐこと、文化を受けつぐことのつながりについて考えます。

 ★各プログラムの申し込み方法など詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
http://www.nacsj.or.jp/2018/01/8243/

 

行山流舞川鹿子躍による供養の踊り『墓躍』(撮影:石井陽子)

鹿おどりの頭(かしら)(撮影:西村祐介)

宝生流能楽師、東川光夫氏。宝生流に伝わる羽うちわのうちのひとつ。)






【本件に関するお問い合わせ先】
公益財団法人 日本自然保護協会  鶴田/芝小路
メールアドレス:memory@nacsj.or.jp
電話:03-3553-4101  FAX:03-3553-0139

 

関連した記事

2018-06-07 ペット
現代の日本では、もはや子どもの数よりペットの犬猫頭数のほうが多い!?
[株式会社扶桑社] 本書で紹介する実例の一つを設計した、動物と暮らす家づくりで著名な建築家、廣瀬慶二氏は、、「ペット用の設計のポイントは猫と犬でまったく異なる」という。「猫は立体、犬は平面。領域を分けて設計する」とい...
2018-06-01 医療
【守ろう!小さな命】 公益財団法人 日本動物愛護協会×和歌山電鐵 株式会社
[公益財団法人 日本動物愛護協会] 現在日本では、15歳以下の子供の数を大きく上回る数の犬猫が飼育されていて、今や家族の一員としては勿論、社会の一員として認められつつあります。 しかし、一方では飼育放棄、遺棄、動物虐待、ご近所とのトラブ...
2018-01-26 ペット
動物園で伝統芸能を体験!?   ワークショップ&ミニシンポジウム「日本の伝統文化のなかに生きる動物たち」(3/18@多摩動物公園)
[NACS-J] 日本には、実は歌舞伎や能といった伝統芸能と深~い関わりがある動物たちがたくさんいます。そうした動物たちがいなくなると、伝統芸能の継承も危うくなるかもしれません。動物と伝統芸能はどんな関係があるので...
2017-09-29 ペット
「川島なお美動物愛護基金」設立記者会見が行われました。
[エンジン01文化戦略会議] ~エンジン01が、遺志を受け継いでゆく~ 「川島なお美動物愛護基金」設立記者会見が行われました。 エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議の「動物愛護委員会」で、永年にわたって顕著な活動をされてきた、故・川...
2017-09-26 ペット
「動物訪問看護師」ライセンス発行開始!全日本動物専門教育協会とケアペッツが開発。動物看護師向けの「動物訪問看護師初任者研修」も11月より開始
[株式会社CARE PETS] 動物の訪問介護・看護・医療を提供するCARE PETS(ケアペッツ)では、10月1日より、『一般社団法人全日本動物専門教育協会』(東京都中央区:理事長 大橋教正)との包括的業務提携の一環として、動物業界人材の...
記事一覧に戻る
役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル