注目ニュース

2018-02-19 12:01:06 医療

女性の約6割が「質に不満」! 眠れる人との意識や行動の差は? ~睡眠についてのアンケート~

「睡眠負債」が流行語大賞にノミネートされるなど、眠りと健康との関わりに注目が集まる中、睡眠への意識や実態について、全国の女性たちに聞きました。
リビングくらしHOW研究所 ウェブサイトはこちら ⇒  http://www.kurashihow.co.jp


■眠りの質に「不満」「やや不満」57.1%!
 睡眠への満足度が低い人は、美容・健康・精神状態への満足度も低い傾向に…


 睡眠への意識や実態について、全国の女性1215人に聞いた本調査では、平日の起床時刻は6時台、就寝時刻は23時台、平均的な睡眠時間は6時間が最も多いという結果に。
 

 

 平日の睡眠時間が「足りない」「やや足りない」と答えた人は全体の57.1%で、睡眠の質に「不満」「やや不満」57.3% (グラフ1)とほぼ重なりました。

 


 話題の睡眠負債リスクへの認知度(グラフ2)は、もともとよく知られていた「免疫力の低下」が66.0%、「うつ病など精神不調」が47.0%。昨今盛んに叫ばれるようになった「将来的なアルツハイマーの発症」は22.1%、「糖尿病・高血圧など生活習慣病の発症」も20.7%とまずまずでしたが、「乳がんなどがんの発症」は7.0%とまだまだ発信の余地がありそうです。

 

 次に、睡眠の質への満足感と、美容・健康・精神の状態への満足感の相関関係(グラフ3)。質に「不満」な人は、上記3項目への満足度もかなり低い傾向に。不眠は「疲れが取れない」「日中眠い」など日常生活に支障をきたすだけでなく、自己肯定感にも影響を与えるようです。


■眠れる人は寝具・室内環境・服装すべてにおいて、眠れない人よりもこだわっている!
 入眠前にも入浴やストレッチなど、身体に関わる行動をしている割合が高め

 

 より良い睡眠のために利用しているアイテム(表1)では、湯たんぽ、マスク、アロマが3種の神器で、話題の“快眠アプリ”の利用者は1.3%にとどまりました。アイテム数は睡眠の質に「不満」な人ほど多く、「満足」な人は物
に頼らなくても眠れるためか「特にない」が約6割。

 

 ところが、睡眠環境へのこだわり(グラフ4)を見ると、寝具、室内環境、服装のいずれについても、質に「満
足」な層のほうが、「不満」層よりも、こだわりを持っていることがわかります。
 

 眠るための準備行動(グラフ5)では「特にない」割合はほぼ同じですが、「満足」層は「入浴」「ストレッ
チ・マッサージ」など身体に関わる行動が、「不満」層では飲食に関する回答が、互いを上回っています。眠り
に悩む人は、睡眠環境や眠るための準備を見直す価値がありそうです。
 

 FAで睡眠への疑問を聞いたところ、よく眠るためのハウツーに加え、何時間眠ればいいのか、どんな睡眠なら
いいのかという声が集まりました(表2)。

睡眠と健康の関連が強調されれば、質の低い睡眠への不安は大きくなります。「ぐっすり寝た」「スッキリ起
きた」満足感とは別の、わかりやすく客観的な眠りの指標を求める声は多いと感じました。



【調査概要】
 期間: 2017.12.20~12.24 / サンケイリビング新聞社公式サイト「リビングWeb」「シティリビングWeb」「あんふぁんWeb」でのアンケート / 調査対象:全国の女性 / 有効回答数:1215人(平均年齢: 45.4歳)
【回答者プロフィール】
 専業主婦33.8% フルタイム36.0% パート・アルバイト24.0%、そのほか6.3%/ 20代以下6.3% 30代29.6% 40代30.4% 50代18.8% 60代以上14.9%/ 既婚73.3% 独身26.7%/子ども:いる57.6% いない42.4%



※詳細レポートはリビングくらしHOW研究所サイトで公開  http://www.kurashihow.co.jp/markets/10634/
日々、Facebookで女性とくらしのミニデータを更新中 https://www.facebook.com/kurashiHOW/

 

■本リリースに関するお問い合わせ 
株式会社リビングくらしHOW研究所   担当:湖内
TEL:03-5216-9420  FAX:03-5216-9430 E-mail:info@kurashihow.co.jp

 

 

 



 

関連した記事

2018-08-07 医療
日本茶ごはんで新・健康習慣!日本茶のペースト「日本茶ノ生餡」が、便利なスティックタイプで新発売!
[株式会社茶通亭] [画像1: https://prtimes.jp/i/32639/15/resize/d32639-15-638694-34.jpg ] ◆原料にこだわり作られた日本茶ペースト「日本茶ノ生餡」 着色料・着香料・甘味料などは使用せず、静岡茶と酵母・ビタミンのみで特...
2018-08-04 医療
栄養チェック・自動文書作成・食品検索!3つの特徴をもった高齢者栄養アセスメントアプリが登場!活用方法説明会を8/24 に大阪・堺市で開催
[三嶋商事株式会社] ■介護事業所の抱える問題の背景 厚生労働省は一億総活躍社会の実現に向け、主な取り組みとして「健康寿命の延伸」を図っている。 高齢者の栄養改善の取組み推進として、高齢者の自立支援・重度化防止を評価するた...
2018-07-19 医療
肝炎の早期発見・早期治療の必要性を伝達「知って、肝炎プロジェクト」肝炎対策特別大使 伍代 夏子 氏が群馬県を表敬訪問
[「知って、肝炎プロジェクト」事務局] 世界では3億人以上が肝炎ウイルスに感染していると推計され、世界最大規模の感染症です。また、肝炎は放置すると健康に対し重大な損害をもたらす可能性があります。肝炎総合対策推進国民運動「知って、肝炎プロジ...
2018-06-28 医療
ストレスオフ(TM)・メソッド 体験セミナー【健康・福祉関連産業従事者】対象 ~ストレスとの新しい付き合い方を「考え方」と「フィジカル」から学ぶ~ 7月20日(金)・8月3日(金)東京・恵比寿で開催
[株式会社メディプラス] 株式会社メディプラス研究所(本社:東京都渋谷区、代表:恒吉 明美)が運営する「オフラボ」では、ココロの体力低下をしている日本人の心の状態を見える化し、脳科学者などの専門家や他社企業と共同でストレスと...
2018-06-20 医療
えごま油に新たな健康価値
[太田油脂株式会社] [画像1: https://prtimes.jp/i/33090/3/resize/d33090-3-903358-0.jpg ] 当社は1988年に日本で初めてえごま油の食用化に成功し、現在も健康オイルとしてえごま油の製造・販売を行っています。えごま油には「皮膚...
記事一覧に戻る
役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル