注目ニュース

2016-04-04 15:14:14 ペット

『保護犬シェルターの実状を学ぶ』アイペット損保、新人研修の一環でピースウィンズ・ジャパンを訪問します。

アイペット損保では、2014年12月よりPWJが運営する「ピースワンコ・ジャパン」プロジェクトの理念に賛同し、アイペット損保ご契約者さまに「ふるさと納税」を活用した寄付のご案内をすることで、「殺処分ゼロ」「災害救助犬の育成」に向けた活動支援を行っております。

この度、犬の保護シェルターの実状を学び、配属後の業務に生かして欲しいという目的から新人研修の一環として広島県神石高原町を訪問し、ボランティア研修を実施することが決まりました。

【研修の内容】

主な研修内容は以下を予定しております。(当日の状況に応じて変更の可能性があります。)

○「ピースワンコ・ジャパン」プロジェクトリーダー 大西純子氏による講義
PWJの活動概要、殺処分寸前で保護され災害救助犬として活躍する「夢之丞」の歩み、「ふるさと納税」を活用した資金集めの取り組み等についてお話いただく予定です。

○犬たちのお散歩・ブラッシング・給餌
PWJには約240頭の犬たちが保護されています。スタッフが毎日どのように保護犬と向き合っているのか、普段のお世話を体験することで保護犬が置かれている状況を学んで欲しいと思っております。

○「人慣れトレーニング」の手伝い
PWJが保護している犬の中には、もともと野犬であったり、人に捨てられたりした背景から、人に慣れていない犬たちもいます。「人慣れトレーニング」では、そういった犬と一緒に散歩をしながら、人間が自転車や傘などを使って日常の動作をすることで人間の動きに慣れさせる練習をします。このトレーニングは、普段犬たちと接しているPWJのスタッフではなく、初めて会う人が実施することによって、より効果的なトレーニングとなります。

○犬舎見学
PWJが建設している新犬舎を見学する予定です。この犬舎は主にPWJが実施している「ふるさと納税」を活用した資金集めによって集められた寄付金によって設立されます。アイペット損保でもこの仕組みを活用した支援活動として、ご契約者さま及び従業員から約700万円の寄付を行いました。ご契約者さまのご協力がどのような形でペット共生社会の実現のために役立っているか、その実態を知ることは、新卒社員及び現従業員にとって非常に重要であると認識しています。

当社ご契約者さま向けに実施している「ふるさと納税」を活用した寄付活動について
http://www.ipet-ins.com/info/pwj_donation.html

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンについて
http://peace-winds.org/

「ピースワンコ・ジャパン」プロジェクトについて
http://peace-wanko.jp/

アイペット損保はこれからも、「ペットとの共生環境の向上とペット産業の健全な発展を促し、潤いのある豊かな社会を創る」ことを目指し活動していきます。

【アイペット損害保険株式会社について】
会社名:アイペット損害保険株式会社
代表取締役:山内 宏隆
本社所在地:〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 アーク八木ヒルズ10F
事業内容:2004年設立、2008年少額短期保険業者として登録、2012年3月損害保険業免許を取得。
URL:http://www.ipet-ins.com/

 

関連した記事

2018-06-25 医療
ウェアラブル使用のチャオカメラモバイル、ケアペッツに導入開始 AIカメラがペット市場に導入へ ~AI機能でペットの感情分析に期待、今後介護施設や在宅介護への展開も目指す~
[株式会社チャオ] ■チャオカメラモバイル:http://www.ciaoinc.jp/service.html?id=Ciao_Camera_Mobile [画像1: https://prtimes.jp/i/30288/7/resize/d30288-7-908636-0.jpg ] ■スマートフォンで気軽に録画!クラウド管理でデ...
2018-06-19 ペット
脱げにくい犬の靴下『Skitter PLUS(スキッタープラス)』の発売を記念して、SNSフォトキャンペーン 『#いぬくつ部 スキッター選手権』 を開催!
[株式会社ディライトクリエイション] [画像1: https://prtimes.jp/i/19222/42/resize/d19222-42-893462-0.jpg ] #いぬくつ部 スキッター選手権とは 犬の靴下を着用した愛犬のかわいい写真をInstagramもしくはTwitterに投稿して応募するフォトキャ...
2018-06-07 ペット
現代の日本では、もはや子どもの数よりペットの犬猫頭数のほうが多い!?
[株式会社扶桑社] 本書で紹介する実例の一つを設計した、動物と暮らす家づくりで著名な建築家、廣瀬慶二氏は、、「ペット用の設計のポイントは猫と犬でまったく異なる」という。「猫は立体、犬は平面。領域を分けて設計する」とい...
2018-06-01 医療
【守ろう!小さな命】 公益財団法人 日本動物愛護協会×和歌山電鐵 株式会社
[公益財団法人 日本動物愛護協会] 現在日本では、15歳以下の子供の数を大きく上回る数の犬猫が飼育されていて、今や家族の一員としては勿論、社会の一員として認められつつあります。 しかし、一方では飼育放棄、遺棄、動物虐待、ご近所とのトラブ...
2018-02-07 ペット
冬の犬の足は危険がいっぱい。雪国犬の約4割が足トラブルを経験!獣医師が教える “「冬の趾間炎」になりやすいコチェック”を発表。飼い主の新常識、犬の靴・靴下で冬場のお散歩対策を
[株式会社ディライトクリエイション] [画像1: https://prtimes.jp/i/19222/38/resize/d19222-38-926537-4.jpg ] 目 次 ■docdog専属獣医師が教える!“「冬の趾間炎」なりやすいコチェック” あなたの愛犬はあてはまる??冬の趾間炎にな...
記事一覧に戻る
役立つニュース
お医者さん.jpに医院情報を掲載しませんか?
専門家インタビュー
ヘルス スクランブル